![]() 撮影データ■Nikon D90 ・ Reflex Nikkor 500mm F8 PhotoshopCS3でトリミング 最初にカワセミと出会った時の衝撃といえばまず飛ぶスピードとその飛び方。 まるでロケットランチャーのように目標に向かって直線的にすっ飛んでいきます。 今日の夕方、ちょっとだけ御苑に立ち寄ったのですがラッキーなことにまたまたカワセミに出会えました 背中の青く輝くラインが美しい! 持っていた望遠レンズは相変わらずのレフレックス500mmF8。 暗いレンズなので夕方だとピント合わせが厳しい! ![]() 撮影データ■Nikon D90 ・ Reflex Nikkor 500mm F8 PhotoshopCS3でトリミング 夕方の弱い光で照らされるカワセミさん。 手振れが恐いのでISO感度を高くして撮影。ちょっと画面が荒れちゃったな。 この1枚を撮った後、カワセミはどこかに飛んでいってしまいました。 ![]() 撮影データ■Nikon D90 ・ AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G 鳥の飛びモノでもカラスだと全然うれしくないのはなんでだろ?(^^ |
<< 前記事(2009/03/06) | ブログのトップへ | 後記事(2009/03/09) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
う、う、うわ〜ん(泣) |
昇り龍 2009/03/07 21:01 |
羨ましい〜。 |
Toshi URL 2009/03/07 22:14 |
撮影して嬉しくないシリーズトップはカラスかもしれません^^;あとトビ、スズメ、ヒヨドリ、ハトなんかが続きそう。 |
どりさま URL 2009/03/07 22:45 |
カワセミの足が赤いことを |
sawa 2009/03/08 00:29 |
確かにF8で夕方ですとピントあわせが大変ですね。 |
イッシー 2009/03/08 07:13 |
お久しぶりです。 |
けんけん URL 2009/03/08 11:09 |
上の2枚はMFレンズで撮られたとのことですが、超望遠の上、動く被写体でこんなにピントを合わせられるなんて神業だと思います。 |
jupiter 2009/03/08 20:33 |
こんにちは〜♪ |
yamataka 2009/03/09 09:40 |
1枚目は驚異的ですね。 |
58Caddy 2009/03/09 11:25 |
>昇り龍さん |
ささ 2009/03/12 22:11 |
>Toshiさん |
ささ 2009/03/12 22:13 |
>どりさまさん |
ささ 2009/03/12 22:43 |
>sawaさん |
ささ 2009/03/12 22:44 |
>イッシーさん |
ささ 2009/03/12 22:46 |
>けんけんさん |
ささ 2009/03/12 22:48 |
>jupiterさん |
ささ 2009/03/12 22:50 |
>yamatakaさん |
ささ 2009/03/12 22:53 |
>58Caddyさん |
ささ 2009/03/12 22:54 |
<< 前記事(2009/03/06) | ブログのトップへ | 後記事(2009/03/09) >> |